「営業マン」に役立つ豆知識ブログ

ブログ運営者:竹村文利(1985/10/25)。関東勤務の会社員です。現在まで10数年”営業職”というものに就いてきて「営業マン」に必要なことは何か、先輩から教えてもらったことや自身が学んできたことを振り返るブログです。新卒の方や営業職で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

営業マンのIT活用術

f:id:takemurafumitoshi:20200305193648j:plain

今日も竹村文利が、営業マンとしての経験からいろいろと語っていきます。

 

様々なIT機器やサービスが溢れる現在、ITをうまく利用することによって営業もより効率的に仕事ができるようになっています。IT機器やサービスの導入については企業全体で取り組んでいる企業も多く、営業の仕事の仕方もひと昔前とずいぶんと変わってきています。竹村文利も営業活動に便利なツールなどの導入が会社で提案される度に検討している状態です。

 

会社の中で顧客の名刺の枚数が最も多いのは営業マンでしょう。中には、分厚い名刺ファイルを何冊も利用して名刺の整理を始終行っているという人もいるのではないでしょうか。経験ある営業マンほど名刺の数は多くなりますから、その名刺の中から顧客を探し出すのは手間がかかります。

しかし顧客管理アプリや名刺管理アプリなどといわれるアプリケーションを利用してデータ化すれば顧客管理、名刺管理が楽になります。顧客管理アプリや名刺管理アプリの一番のメリットは顧客をデータ化して簡単に検索するのができるところでしょう。

アプリがあれば分厚い名刺ファイルを作らなくてもよいため省スペースになります。顧客データをクラウド上に置いたり、クラウド上の顧客管理アプリを使えば、インターネットが利用できる環境であれば、いつでも、どこでも顧客情報を検索することができるようになります。また顧客データをデータ化することによって社内での共有も容易になります。顧客管理アプリや名刺管理アプリは名刺の写真を撮ればそこからテキストデータ化されたり、名刺そのものをデータベース化するものなど、アプリによって機能は様々です。さらにSFACRMといったシステムを利用すれば顧客情報の一元管理することができます。

 

メールやFAXといったシンプルなタスクについてもITをよく活用したいものです。パソコンでメールの送受信を行うことは今では営業マンの誰でもが行っていることですが、会社のメールシステムもWebメールを利用するようにすればインターネットに接続できる環境があればどこでもいつでも会社のメールを送受信することができるようになります。

またFAXについても会社のFAX環境をインターネットFAXにシフトすれば、インターネットに接続できる環境があればどこでもいつでもFAXを送受信することができますし、紙の節約にもなります。スケジュール管理などもクラウド上のスケジューラ―を利用すれば、インターネットに接続できる環境があればどこでもいつでもスケジュール管理を行うことができます。

 

営業の大事な仕事にデータ分析がありますが、データ分析についてもITツールを活用することによってより効率的に行うことができます。

データ分析というとEXCELなどの表計算ソフトを使って行っている企業が多くありますが、この場合、表計算スキルが必要になりますし、手間と時間もかかります。しかし営業データ分析ツールなどのツールを利用すれば、誰でも比較的簡単にデータを簡単にグラフ化したり、解析することができるようになります。プロジェクトの進行についても、プロジェクト・タスク管理ツールを利用することによって受注状況、発注状況、請求状況、経費状況などの管理がしやすくなります。

ツールは有料のものばかりではなく無料なものもあります。仕事内容、仕事のスタイルにあわせて利用すれば、より効率的な仕事を期待できます。

 

それでは竹村文利がお届けました。